オーブンのやりくり


イギリスのキッチンには、必ずといって良いほど備え付けのオーブンが

あります。電気(またはガス)コンロの下に、グリル用とロースト用の

2個ついている場合が多いです。グリル用では、チーズトーストやソー

セージ、ピザを焼いたりします。どちらでもお菓子は作れますが、普段

お菓子作りのときはグリル用の小さめオーブンを使っています。

このオーブンだと、日本のレシピどおりの温度で焼いてほぼ大丈夫。

ロースト用の大きなオーブンで焼く場合は、20℃ぐらい低く設定して焼

くことにしています。オーブンによって、かなり火力が強いので温度設定

は、各家庭によってかなり変わってくると思います。





強力粉


おへそ


オーブンより取り出す。

いい香りが家中にひろがります。





小さなパンはおやつにも朝食にもなるので、ときどき作ります。

私は手ごねで簡単に捏ねれるように、一回に作る量は6個にしています。

で、パン生地を発酵させている間にケーキの生地も作って焼いちゃう。

ケーキが焼きあがった後に、2次発酵を済ませたパンを焼きます。

オーブン熱の効率的な使い方!と、勝手に自己満足しています。




全粒粉や雑穀入りの粉でもパンを作ってみたけど、普通の強力粉で

作るのが一番すきかな。イギリスのパンやフルーツケーキの多くには

ミックススパイスが入っています。ナツメグやシナモンが調合されたもの

で、お菓子に少し入れると程よく香り、日本にはないイギリス独特な風味

だなぁと思います。



むかーし、「アルネ」で堀井和子さんのパン作りが特集されていました。

ミニパンを作ると、何故か堀井さんの丸パンを思い出すのだ。

彼女のように、自分の好きなもの家族が好むものを長く作り続ける人って

いいなと思います。









雑誌の切り抜き。

かわいいものはバラバラにとっておきます。

Back Home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送