ポーチドエッグ、製造マシーン!

ずっと前にチャリティーショップで見つけた不思議な鍋。

150円。

ポーチドエッグを作る鍋だと言うことは、なんとなく見て想像がつく。

(もしかして、違うかも知れません。)

チョコレートやバターを湯煎にかけるときに便利かなと思い購入しました。

それから長いことほって置いたのだけど、先日きゅうに使ってみました。




3個作れます。

   

鍋に熱湯をはり小さな皿に生卵を割り入れて、蓋して3分加熱。

アットゆうまに出来上がり!

味は。。。。

うまい!

外はしっかりと固まっているが、中は半熟気味。ゆで卵より簡単だし、これからは活用

したいとおもいます。使った後に、卵がくっつくのが難点ですが。

卵つながりで、もうひとつ。

B&Bの朝食では、ふつうイングリッシュ・ブレックファーストと呼ばれるベーコン、卵、

ソーセージ、マッシュルーム、トマトをプライパンで焼いたものが出されます。卵は

目玉焼き・スクランブルエッグ・ポーチド・エッグの調理法どれかを選べます。

(ポーチド・エッグは、お湯の中に静かに卵を割り落としてゆで卵にすること。)

ボイルド・エッグ(ゆで卵)とお願いすると、ポーチドエッグの事ね!と、言われた

経験が2回ほどある。ゆで卵が朝食にでてきたことは今までないなぁ。どうしてだろ?

よくアンティークショップで見る卵置きは、ゆで卵を置く物かと勝手に想像していたけど、

あれはどんな風に料理した卵を置くものなのだ??

イギリスの卵事情、なぞはますます深まる。。



Back Home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送